!


国指定重要無形民俗文化財
八王子車人形の舞台
4回シリーズ 第4回

 2006年から現在までビデオで記録してきた八王子車人形西川古柳座の舞台の様子を写真として切り出しました。 2022年3月、国の重要無形民俗文化財の指定を受けたのを機にこれまでの主要な公演の舞台を4回に分けて振り返ります。第4回目は2020年8月から2023年6月の公演までです。



期日  2023年7月1日(土)〜7月31日(月)
場所 八王子市生涯学習センター川口分館 ギャラリー
開館時間 午前9時から午後9時
休館  7月10日(月) 7月24日(月)



2022年 八王子車人形公演「日高川入相花王」道成寺の段から  いちょうホール小ホール




生涯学習センター川口分館へのアクセス



国指定重要無形民俗文化財
八王子車人形の舞台
4回シリーズ 第3回

 2006年から現在までビデオで記録してきた八王子車人形西川古柳座の舞台の様子を写真として切り出しました。 2022年3月、国の重要無形民俗文化財の指定を受けたのを機にこれまでの主要な公演の舞台を4回に分けて振り返ります。第3回目は2013年から2020年1月の公演までです。



期日  2023年4月1日(日)〜4月30日(火) (終了)
場所 八王子市生涯学習センター川口分館 ギャラリー
開館時間 午前9時から午後9時
休館  4月10日(月) 4月24日(月)



2017年 新内浄瑠璃と八王子車人形「芝浜」から  いちょうホール小ホール


八王子車人形の舞台4回シリーズの第3回 展示会場の様子 (終了しました)





国指定重要無形民俗文化財
八王子車人形の舞台
4回シリーズ 第2回

 2006年から現在までビデオで記録してきた八王子車人形西川古柳座の舞台の様子を写真として切り出しました。 2022年3月、国の重要無形民俗文化財の指定を受けたのを機にこれまでの主要な公演の舞台を4回に分けて振り返ります。第2回目は2013年から2015年まででした。



期日  2023年1月8日(日)〜2月7日(火)(終了)
場所 八王子市生涯学習センター川口分館 ギャラリー
開館時間 午前9時から午後9時
休館  1月23日(月)



八王子車人形の舞台 4回シリーズの第2回 写真展会場(終了)




2013年 車人形オペラ 「蝶々夫人」から  いちょうホール大ホール



国指定重要無形民俗文化財
八王子車人形の舞台
4回シリーズ 第1回

 2006年から現在までビデオで記録してきた八王子車人形西川古柳座の舞台の様子を写真として切り出しました。 2022年3月、国の重要無形民俗文化財の指定を受けたのを機にこれまでの主要な公演の舞台を4回に分けて振り返ります。第1回目は2016年から2013年まででした。


期日  2022年10月1日〜10月30日
場所 八王子市生涯学習センター川口分館 ギャラリー
開館時間 午前9時から午後9時



八王子車人形の舞台 4回シリーズの第1回 写真展会場


戻る